蚤の目大歴史366日

“10月23日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1629=寛永6年  徳川幕府は京・大阪・江戸における遊女歌舞妓の興行を禁止した。 戦国時代の終わりに京で始まった出雲阿国(おくに)の「歌舞妓踊り」が一世を風靡した。阿国の興行は「異風なる男のまね」とされる。江戸時代初...

“10月22日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*794=延暦13年  桓武天皇が平城京から遷した長岡京をわずか10年で平安京へ再遷都した。 せっかく本格造営した都を捨てた理由は何だったのか、原因については諸説あるが必ずしも明らかではない。以後、京都の地は千百年の都と...

“10月21日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1943=昭和18年  秋雨の明治神宮外苑競技場で「出陣学徒壮行会」が開催された。 参加したのは東京・神奈川・埼玉・千葉4都県の出陣学徒で6月に閣議決定された「学徒戦時動員体制確立要綱」によるものだった。理工科系統と教...

“10月20日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1180=治承4年  源平両軍が初めて対峙した「富士川の合戦」があっけなく終わった。 8月に源義経挙兵の報を受けた平清盛が怒って孫の維盛をただちに追捕大将軍に任じて東下させた。平家は福原に遷都していたこともあり兵の調達...

“10月19日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1781年  アメリカ独立戦争のヨークタウンの戦いが決着しその調印式が行われた。 米仏連合軍17,000名はグレートブリテン王国=イギリス軍の拠点だった東バージニアのヨークタウンを包囲した。立てこもるのはチャールズ・コ...

“10月18日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1867年  アラスカがロシアから購入先のアメリカに正式に引き渡された。 アラスカはベーリング海峡にその名が残るデンマークの探検家ベーリングが<再発見>したことで知られる。テキサス州の倍の面積を持つが大半が氷原や原生林...

“10月17日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1968=昭和43年  作家・川端康成が日本人初のノーベル文学賞を受賞した。 夕食を済ませて立ち上がりかけたところへ外国通信社からの電話が受賞を知らせた。湯川秀樹、朝永振一郎の物理学賞に次いで3人目のノーベル賞受賞で文...

“10月16日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1793年  王妃マリー・アントワネットが断頭台に上った。 フランス革命のエポックとなったできごとのひとつである。オーストリア大公マリア・テレジアと神聖ローマ帝国フランツ1世の11女だったマリア・アントニアは14歳でひ...