季語道楽

季語道楽(29)宮坂静生の『季語の誕生』と虚子 坂崎重盛

宮坂静生の“地貌”論と『季語の誕生』と虚子の横綱相撲   北海道の最北端、稚内(わっかない)に近い浜頓別(はまとんべつ)に住む俳句作者からの、自分の住む土地と一般歳時記の季語感のズレに対する悩みを訴えられた『季...

季語道楽(28)『季語の誕生』の前に”必読奇書”  坂崎重盛

『季語の誕生』の前に笑える”必読奇書”にちょっと寄り道 前回、『俳句外来語辞典』に収録されている、中曽根康弘元首相の句を“久米仙俳句”? と“邪推”したのだが、この“久米仙俳句”というユニークな造語は『俳句︱︱四合目から...

季語道楽(26)変わり種・歳時記 その3 坂崎重盛

変わり種 歳時記︱︱(その3) 『沖縄俳句歳時記』と風土の喜び   著者の小熊一人(おぐま・かづんど)は、著者略歴などによれば、昭和三年生まれ。東京電気大学工学部卒業、気象庁に勤務。昭和五二年に第二三回角川俳句...

季語道楽(27)『俳句外来語辞典』  坂崎重盛

  カタカナ俳句だけを集めた 『俳句外来語辞典』の楽しみ方   ハワイや沖縄の気候、風土や生活習慣から生まれた季語の用いられ方、また、その実作俳句の世界をのぞいて見てきましたが、これまた、ちょっと変わ...

季語道楽(25)変わり種歳時記 坂崎重盛

変わり種、歳時記︱海外編その他(その②) 渾身の刊行『ハワイ歳時記』の意義 京都在住の知人、阿部氏より『ハワイ歳時記』を贈っていただいたとき、(ハワイで歳時記ですか⁉︎ “常夏(とこなつ)の島ハワイ”に四季などあるのかし...

季語道楽(24)ー変わり種・歳時記  坂崎重盛

<strong>変わり種、歳時記︱︱海外編その他、“特化歳時記”を覗いてみる(その1) 季語集、歳時記の中には、おや、こんなものも! という異種もある。例えば、 『沖縄俳句歳時記』、『ハワイ歳時記』また歳時記...

季語道楽(23)   坂崎重盛

絶滅寸前の古季語との交歓 『古季語と遊ぶ』宇多喜代子(平成一九年八月 角川学芸出版) ついには死語という扱いで歳時記から消えてゆく、解説がなけ れば理解できない、(中略)それをもう一度、死語の淵から引き 上げて、かつて生...

季語道楽(22)   坂崎重盛

ちょっと変わった季語集・歳時記 ◯『難解季語辞典』中村俊定監修・関森勝夫著(昭和五七年二月・東京堂出版刊 三二八頁) 夏井いつき先生の著書にふれた項で、すでにちょっと紹介した変わりだね季語辞典。この辞典で、たまたま遭遇し...