蚤の眼 大世界史
蚤の眼 大世界史 365 ⓮ 9月14日
ナポレオン、モスクワに入城(1812年・文化9年) 1789年のフランス大革命の後の1799年のクーデターによって第一統領となったナポレンは、軍事独裁を強め、1802年終身統領となった。圧倒的な支持率でまさに英雄とはこの...
蚤の眼 大世界史 365 ⓭ 9月13日
乃木大将殉死す(1912年・大正1年) 7月20日明治天皇崩御。30日には皇太子嘉仁が践祚し大正となった。この日大喪の儀が東京青山で行われた後、乃木大将夫妻が割腹自殺した。武士の鑑と謳われ、号外が出た。殉死の是非について...
蚤の眼 大世界史 365 ⓬ 9月12日
マラトンの戦い(BC490年) 第一回ペルシア戦争におけるアテナイとペルシアの歴史的決戦。なお近代オリンピックにおけるマラソンは、勝利を告げる伝令が「われら勝てり」と伝えて息絶えたという後代にうまれた伝承。 玄奘三蔵イン...
蚤の眼 大世界史 365 ⓫ 9月11日
河上 肇「貧乏物語」を大阪朝日新聞に連載開始(1916年・大正5年) 「私の寝ているうちに、毎朝早くから一日も欠かさず配達してくれた新聞屋も牛乳屋も、もし私が月末にその代価を支払わなくなったら、とてもこれまでのように親切...
蚤の眼 大世界史 365 ❿ 9月10日
川中島の合戦(1561年・永禄4年) 甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信が雌雄を決して戦った合戦は5度にわたったが、そのうち4度目の川中島の決戦が最も有名である。この戦いに越軍は総兵力 1万3千。謙信はこれを率いて犀川と千曲...
蚤の眼 大世界史 365 ❾ 9月9日
大宝律令ができる。(701年・大宝1年) まあ諸説ありますがこの日にむかい8月頃からいろいろやってきて、二官八省ができた。中央集権体制ができたというわけです。奈良時代の人口は推定で550万人というからなかなかのもんです。...
蚤の眼 大世界史 365 ❽ 9月8日
明治改元(1868年・明治1年) 前年の慶応三年一月九日に践祚した睦仁親王は慶応四年八月二七日日に即位式をあげ、この日に改元した。実際に明治天皇が京都を出発して東京に向かうのは九月の二十日である。七月の一七日には江戸は東...
蚤の眼 大世界史 365 ❼ 9月7日
木曽義仲、兵をおこす(1180年/治承4年) 8月に平氏討伐のために挙兵した源頼朝に続き信濃国で立ち上がった。...